【JH“幻の財務諸表”会見】結局は再調査へ

自動車 社会 社会

日本道路公団(JH)の藤井総裁はまた「作成したはずの財務諸表がどこにもない、というのは全く不思議な気がする」とも述べ、財務諸表を見たり、作成したと答えた職員を対象に調査を続ける考えを示した。

ただ、監察室が行った今回の聞き取り調査結果についても「単なるインタビューの寄せ集め」、「都合の悪い情報を隠していてもわからない」と報道陣の評判は最悪。「聞き取り調査したというなら、その記録をすべて開示してもらいたい」と報道陣が要求したのに対し、JHは「今回お配りした資料(調査概要などが箇条書きにされている紙)をもって説明としたい」と拒否した。

こんな調子では、再調査結果の結論も目に見えている。「これだけ社会的に問題を投げかけているのだから、徹底的な調査をすることにした」(藤井総裁)と意気込んで始めた調査だが、かえって“疑惑”という火に油を注ぐ結果になったようだ。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. BYD、国内EV累計販売が5305台に…5000台目の『シーライオン7』を納車
  2. 壁紙の「サンゲツ」、回転式パレット「Vパレ」で物流効率化へ…荷降ろし時間を9割短縮
  3. 「これだよこれ!」人気のネオクラシック、ホンダ『GB350』にツートンカラー登場!「スタイリッシュで好き」など高評価
  4. 『デュカト』ベースで4名就寝を実現、トイファクトリーの新型キャンピングカー『ブルージュ』の内装をチェック
  5. 日本で発売するなら名前はどうなる? スバル『E-アウトバック』欧州発表にSNSも注目
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る