【オートギャラリー2003】ベルトラインを強調し、すっきりした『レガシィ』

自動車 ニューモデル モーターショー
【オートギャラリー2003】ベルトラインを強調し、すっきりした『レガシィ』
【オートギャラリー2003】ベルトラインを強調し、すっきりした『レガシィ』 全 4 枚 拡大写真

今回オートギャラリーにスバルはメーカーとしての出展を行っていなかったが、その代わりにスバル車のチューニングやカスタマイズを手掛けるショップを一堂に集め、全体で大きなブースに見えるように構成していた。新型『レガシィ』やマイナーチェンジでフロントザデインの変わった『インプレッサ』の出品も数多く、見応えがあるといえた。

その中でも一際注目を集めていたのが、自らを「スバル・マイスター」と名乗る大阪のK2ギア。レガシィに搭載されるボクサーエンジンのチューニングを得意とする会社だ。今回は新型『レガシィ・ツーリングワゴン』を会場に持ち込んでいる。

外観で最も印象的なのはテールランプ周り。上側1/3程度を車体色と同色にしてある。これはベルトラインを強調させることに成功しており、ノーマルデザインよりもしっくりと見えてくるのが不思議だ。

エンジンはアーシングを施してあるが、整然と並ぶ黄色いアーシングケーブルがひとつのアクセントとなっている。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  3. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  4. メルセデスベンツの新型高級ミニバン『VLE』、プロトタイプの写真を公開
  5. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る