シューマッハ、反撃を誓う

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
シューマッハ、反撃を誓う
シューマッハ、反撃を誓う 全 1 枚 拡大写真

ハンガリーGPでかろうじて8位に入賞を果たし、1ポイントを獲得してポイントリーダーの座を死守したミハエル・シューマッハー。劣勢が続いているが、それでもチャンピオンは常に前を見据えている。

「2003シーズンは今決定的な段階へと突入した。3人のドライバーが僅差で並ぶ今、これまで以上の集中力が必要とされる」

「ネガティブな週末となったブタペスト、レース終了後はもちろんとても失望した。特に金曜、土曜のフリー走行から、もっと上を期待していたからね。残念ながら予選でも決勝でもいくつか問題が発生し、ポテンシャルを発揮することができなかった」

「しかしながら、僕らのパッケージからはまだまだ引き出せるものがあると自信を持っているし、残りのレースでぜひそれを実現したい。9月の第1週には集中テストを予定しており、あらゆるエリアであらゆることをトライする予定だ」

「僕らのチームは強く、団結力もある。だから自信はあるよ。全員がタイトル争いにベストを尽くす気概でいることが、感じられるんだ。チームの精神は僕らの長所の一つ。チームの誰でもそうであるように、僕もチームの能力を信じている」

今週はまだテスト禁止期間のため家族とリラックスして過ごすというシューマッハ。「飛躍的に前進できると自信を持っているし、充分反撃できると思うよ」と残り3戦に向けて意気込みを語った。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ライズ』がカラフルに変身!? フルーツがテーマ『ハバナ フルーティーポップ』、キャルズモーターが発売
  2. 新型取締機「JMA-520/401」に対応、セルスターがコンパクトな一体型レーダー探知機を発売
  3. 一人乗りマイクロEV「EQV-TREK」発売、355kgの軽量ボディで航続110km…107万8000円から
  4. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  5. 生まれ変わった三菱『エクリプス クロス』にSNSでの反応は!? ルノーOEMのEVに「日本はどうなる?」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る