【週間アクセスランキング1位】新型車ウィークの勝者は?

自動車 テクノロジー ネット
【週間アクセスランキング1位】新型車ウィークの勝者は?
【週間アクセスランキング1位】新型車ウィークの勝者は? 全 3 枚 拡大写真

デイリーニュースランキング読者だけの特典!! ---毎週日曜日に「ウィークリーニュースランキング」をお届けします。フランクフルト・モーターショーが引き続き人気の中、4日連続で新型車がデビュー、ランキングは混乱……。

【画像全3枚】

ランキングはすべての記事の中で、前週と前々週の合計アクセス数が多かったものを上から順に20位まで紹介します。上位の記事には、日々の更新で過去記事リストの中に埋もれてしまっても、掘り出され探し出されて読まれたアクセスも含まれます。瞬間的なアクセス数ではないので、世の中に対して深く広く影響したニュースはどれだったのかがわかります。

デイリーニュースランキングにまだ登録がお済みでない方は、この機会に是非ご登録下さい。すでに登録済みの方はそのまま次号をお待ち下さい。

デイリーニュースランキング】は、1日の中で起こったニュースを編集部お薦めのトップ5ランキングにして、メールマガジン形式でお届けします。

このランキングを上位からお読みいただければ、重大事件のチェックもれが無くなります。またサイトでは、たとえ重大事件でもあとから新ネタが入ると過去記事リストの中に埋もれてしまいます。そういった見落としも避けられます。

これはすぐにお知らせしたい、というような記事は「速報」として、デイリーニュースランキング読者だけにメールでお届けします。さらにテーマ別のレビュー「特報」も随時配信しています。

★オートアスキーは現在のDNRに対するご意見をひろく募集しています。こうしてほしい、ああしてほしい、この企画はいらない、こういう企画が読みたい、と。もちろん自動車ニュース情報サイトが配信するメールマガジンとして、私はこんなメールマガジンが読みたい、という一般的なご意見も歓迎です。

編集部までメールをお送り下さい。アンケートに協力下さった方の中から若干名に、昔懐かしい「国鉄バス」チョロQを差し上げます。チョロQコレクターに、バスファンに、鉄道マニアに、癒しに、お子様に、どうぞ。これを機にDNRに登録をおすすめします。数に限りがありますのでお早めに。

『ウィークリーアクセスランキング』登録
http://autoascii.jp/dnr/

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ハイエースの牙城を崩すか、個性的デザインの「EVバン」が日本上陸…キア『PV5』発売は2026年春
  2. スズキが新型「軽EV」を世界初公開へ、2026年度内に量産化、軽商用EVも…ジャパンモビリティショー2025
  3. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  4. 寂しさ45%、読者の感情:レクサス『LS』生産終了…「時代の流れ」「次への期待」が交錯
  5. Z32ファン感涙、レトロ感あふれる『フェアレディZ』が話題…9月の新型車記事ベスト5
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る