【アミューズメントマシンショー】車種とコースが増え、楽しみも倍に

モータースポーツ/エンタメ ゲーム
【アミューズメントマシンショー】車種とコースが増え、楽しみも倍に
【アミューズメントマシンショー】車種とコースが増え、楽しみも倍に 全 3 枚 拡大写真

昨年末に登場した『バトルギア3』に最新の車種、新たなコースを追加して、バージョンアップを図ったのがタイトー『バトルギア3tuned』となる。

マツダ『RX-8』、日産『フェアレディZ』など8車種が加わり、選択可能な車種は66に増加した。キーを購入し、それにユーザー自身が使うクルマのデータを入力するといったシステムも継承されており、2で使っていたキーはそのまま流用可能だ。

コースは前作よりもリアルさが増しており、一部にダートを含む新コースを採用したことが最大の特長。比較的緩いカーブで構成されており、コースの難易度はそれほど高くない。だが、ダートに移った瞬間にハンドルの負荷が変わるようにはなっており、三菱『ランサー・エボリュ−ション』や、スバル『インプレッサ』などを使っているプレイヤーには新たな楽しみが加わったとも言えるだろう。

マイナーバージョンアップなので見た目の完成度は高いという印象なのだが、ゲームセンターに実機が配置されるのは早くとも今年末になるそうだ。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  2. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  3. バイクの外観を損ねない!超強力マグネットのスマホホルダー「フリークマウント2.0」に新色5色
  4. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
  5. アプリリア、“鈴鹿未体験”のオールイタリアンチームで3年ぶりの8耐表彰台
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る