【日産『キューブ・キュービック』発表】ただ「のばしただけ」ではない

自動車 ニューモデル 新型車
【日産『キューブ・キュービック』発表】ただ「のばしただけ」ではない
【日産『キューブ・キュービック』発表】ただ「のばしただけ」ではない 全 2 枚 拡大写真

一見すると『キューブ』をただ「のばしただけ」に見える『キューブ・キュービック』。キューブ・コンセプトを生かし、あえて専用デザインを与えずにストレッチするという手法を選んだのだが、そこには「つじつま合わせとコスト」というモデラーとデータとの戦いが繰り広げられていた。

その「のばす」作業を担当したのがモデル開発室・専門主任の峯岸昭男氏だ。「まず標準型キューブですが、プランカーブ(上から見た図)を見ると四角いようで実は丸いんです。それをそのまま後方へのばしてしまうとリアの幅がすぼまってしまう」

「しかしコスト面を考えると、左右非対称でもともとコストがかかるバックゲートをなんとか標準型と共有できないか、と」と思い出したように苦笑い。結局キュービックは、標準型のリアドアのBピラー側をストレッチした。

「ここだけの話、データ上ではキュービックのプランカーブはBピラーの所で折れているんです。見た目ではまったくわかりません(笑)。リアドアとルーフは新規のものを使用していますが、ドリップのモールがS字になってしまったりと、単純にのばすだけにはいかないデータとの戦いがありました」と語る。

今まででも一番難しいと言っていい仕事だったと語った峯岸氏。実車を見るとキューブよりも伸びやかで、安定感が増した素晴らしい仕上がりを見せている。「のばしただけ」ではない、そう思ってキューブとキュービックを見比べてみては?

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  2. 4億円オーバーのV12エンジン搭載「完全アナログ」なハイパーカー登場!
  3. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  4. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  5. 【ダイハツ ムーヴ 新型試乗】つい“ジャケ買い”しそうになる、プレーンな良き実用車…島崎七生人
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る