【三菱『FCV』燃料電池車】バラード社製の燃料電池スタック
自動車 ニューモデル
新型車

製作したFCVは、ダイムラーが資本参加しているカナダ・バラード社製の燃料電池スタックを搭載、燃料は350気圧の圧縮水素を直接供給するタイプ。タンク容量は117リットルで、一度の充てんで150kmの走行が可能。5人乗り仕様で、最高速度は140km/h。
三菱自動車は、1997年から三菱重工業と燃料電池車開発に着手、当初はメタノールを燃料とする改質タイプを手掛けた。しかし、当面は水素を直接供給する方式が主流となったため、ダイムラーの協力を得て、今回の開発となった。
年明けからは経済産業省が実施している燃料電地車の実証プロジェクトにも参画する計画。開発担当の安東弘光執行役員は、リースなどによる市販については「今は考えていない。水素スタンドを自前でもつお客からの要望があれば検討したい」と述べた。
《池原照雄》