今年のランドローバーメカニック、ナンバーワン

自動車 ビジネス 国内マーケット

ランドローバージャパンは、ランドローバージャパン・テクニカルエクセレンス2003を開催、優秀メカニックを決めた。

テクニカルエクセレンスは、ランドローバーのディーラーのメカニックのレベルアップとランドローバージャパン製品に対するアフターセールスの質的向上を目的に実施している。

決勝大会は、予選を勝ち抜いたメカニック9人がランドローバー車の構造やサービスに関する学科試験、ワークショップマニュアルが収録されたCDから必要な情報を引き出す検索試験、ディスカバリー実車を使った実技試験の3科目で競った。

実技試験では、故障箇所に対する正確な判断力やサービス方法、修理作業工程などをテスト、ランドローバー独自のCPU診断用コンピューターT4を正しく使用し、その診断データによって判明した故障箇所に対し、いかに迅速で適切な修理を施すかをテストした。

優勝したのはランドローバー札幌桑園の加納栄治さん、準優勝がランドローバー箕面の靏健太郎さん、3位がランドローバー堺の山下淳さん。

入賞者には、トロフィが贈られ、副賞として英国研修旅行が授与された。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. インフィニティの中型SUV『QX60』、改良新型は表情一新…初の「SPORT」も設定
  3. いすゞ『エルガ』など2500台以上にリコール…ワンマンバスの構造要件に適合しないおそれ
  4. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  5. もしも流行の「2段ヘッドライト」がなかったら…!? 一流デザイナーが斬新なフロントマスクを提案
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
ランキングをもっと見る