今年のランドローバーメカニック、ナンバーワン

自動車 ビジネス 国内マーケット

ランドローバージャパンは、ランドローバージャパン・テクニカルエクセレンス2003を開催、優秀メカニックを決めた。

テクニカルエクセレンスは、ランドローバーのディーラーのメカニックのレベルアップとランドローバージャパン製品に対するアフターセールスの質的向上を目的に実施している。

決勝大会は、予選を勝ち抜いたメカニック9人がランドローバー車の構造やサービスに関する学科試験、ワークショップマニュアルが収録されたCDから必要な情報を引き出す検索試験、ディスカバリー実車を使った実技試験の3科目で競った。

実技試験では、故障箇所に対する正確な判断力やサービス方法、修理作業工程などをテスト、ランドローバー独自のCPU診断用コンピューターT4を正しく使用し、その診断データによって判明した故障箇所に対し、いかに迅速で適切な修理を施すかをテストした。

優勝したのはランドローバー札幌桑園の加納栄治さん、準優勝がランドローバー箕面の靏健太郎さん、3位がランドローバー堺の山下淳さん。

入賞者には、トロフィが贈られ、副賞として英国研修旅行が授与された。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「マークXの面影が…」タイで発表された新型「ヤリスセダン」がかっこいいと話題に!「教習車にも」の声
  2. 日産、第3世代e-POWER向けエンジンに世界初技術…コールドスプレー工法バルブシート採用
  3. かつてのテラノ…日産『パスファインダー』改良新型、これが最終デザインだ! 新エンジン導入も?
  4. いすゞ細井社長、「1年1年積み上げていけば収益は出てくる体制になっている」
  5. レクサス『RX』米2026年モデルに「アピアランスパッケージ」新設定
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る