仕事を考え、愛娘車内に置き忘れ……熱中症で死亡

自動車 社会 社会

17日、鹿児島県瀬戸内町で2歳の女児が小学校の駐車場に止めたクルマの中に置き去りにされるという事件が起きた。警察ではこの小学校に勤務する教師、女児の父親である32歳の男から重過失致死容疑で事情を聞いている。

鹿児島県警・瀬戸内署の調べによると、事故が起きたと警察に通報が寄せられたのは17日の午後5時30分ごろだという。瀬戸内町古仁屋の町立古仁屋小学校に勤務する32歳の男性教諭から「娘を託児所に送ったと誤認してクルマの中に置き去りにしてしまった」という内容の通報が寄せられた。同署員が現場となった小学校に急行したところ、後部座席に座らされてた2歳の女児の意識はすでになく、運ばれた診療所で死亡が確認された。

警察の調べに対し、この教諭は「出勤する際、仕事のことを考えることに夢中でいつも立ち寄る託児所に向かうことを忘れ、そのまま学校に来てしまったのだと思う」と供述している。女児が託児所にいないことに気がついたのは教諭の妻で、妻から連絡を受けた教諭が駐車場を確認したところ、後部座席で女児がぐったりとしていたという。クルマの窓は閉め切られており、当日の最高気温が摂氏31度だったことを考えると、正午前には車内温度は70〜80度に達していたとも考えられる。

警察では女児が熱中症で死亡した可能性が高いとして、この教諭から重過失致死容疑で事情を聞くとともに、死因を特定するための司法解剖を18日中に行うとしている。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産のピックアップトラック、『ナバラ』新型が11月19日デビューへ
  2. 無線LAN内蔵&業界最大4.0インチ、ブリッツのレーザー&レーダー探知機「TL406RW」が発売
  3. 【マツダ CX-5 新型】反対を押し切った「一本のプレスライン」が生み出す妙、「原点回帰」めざしたデザインとは
  4. 冬を愉しむ上質な『ブリザック WZ-1』は“大人のスタッドレス”、想像を超える快適さは非降雪地域のユーザーにこそおすすめPR
  5. オートリース業界のリーディングカンパニー「SMAS」が掲げる「移動革命」の今と未来…ジャパンモビリティショー2025PR
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る