これぞ究極か! ---ナカミチ「コバヤシ」CDヘッドユニット

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
これぞ究極か! ---ナカミチ「コバヤシ」CDヘッドユニット
これぞ究極か! ---ナカミチ「コバヤシ」CDヘッドユニット 全 3 枚 拡大写真

高級車載オーディオメーカーのナカミチは2002年7月より市場導入を開始している「K.Kobayashi Tuning」に新たにCDヘッドユニット『Tuning CD-700II』を100台限定で加えることを発表した。10月1日発売予定。

「K.Kobayashi Tuning」は、ナカミチ株式会社の常務取締役であり技師長である小林耕三氏が直接一台一台究極のチューニングと視聴を繰り返し行なうというもの。ナカミチ最高のモービルサウンドシステムだけに妥協は見せていないようだ。

今回シリーズに加えられたCDヘッドユニットは、既存の『CD700』との外観の相違点はフロントパネルの「K.Kobayashi Tuning」のサインの入ったドレスプレート。“現在手に入る最高のCDヘッドユニット”だという。このような商品だけに取扱い店舗も限られており、全国7店舗。

Package A:サルーン用
4chパワーアンプ
4chスピーカーシステム
システム価格130万円

Package B:コンパクト用
2chパワーアンプ
2chスピーカーシステム
システム価格100万円

オプションで10万円のグレードアップ・トゥイーターを装着可能。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  2. トヨタ『GRヤリス』にモータースポーツ由来の空力パーツ採用!「エアロパフォーマンス」誕生
  3. トランプ関税に「ジタバタしない」姿勢のトヨタも、米国市場で7月1日から値上げ[新聞ウォッチ]
  4. トヨタ『SORA』にリコール…ワンマンバスの構造要件を満足しないおそれ
  5. なぜ? 日産 リーフ 新型がクロスオーバーSUVに変身した理由
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  3. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る