【ホンダF1ストーキング】琢磨、鈴鹿でF1復帰?

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
【ホンダF1ストーキング】琢磨、鈴鹿でF1復帰?
【ホンダF1ストーキング】琢磨、鈴鹿でF1復帰? 全 1 枚 拡大写真

B・A・R・ホンダのサードドライバーを務める佐藤琢磨が最終戦の鈴鹿でB・A・Rでの初めてのレースに出場する可能性が浮上している。これは契約延長交渉が難航しているジャック・ビルヌーブが交渉が決裂した場合、日本GPには出走しないのでは、と見られているため。

『ヘラルド』紙によると琢磨は、「ジャックとB・A・Rの間で話し合いが継続していることは知っているし、僕の理解するところでは、彼は最終戦には出場しないことも考えているようだ。もしそうなら、僕は喜んで彼の代わりに出るよ」と乗り気の様子だったと伝えた。

しかし琢磨のマネージメント側はこの話を即座に否定。「タクが鈴鹿で出るとの報道は、全くのナンセンス。彼は鈴鹿で走ることについてそのように語ったことはない。我々は最後までジャック・ビルヌーブが走るものと理解している。そうでない噂は単なるフィクションだ」と反論。

B・A・Rも、「我々の知る限り、日本でもジャックが走るはず」とコメントした。新聞の誤報か? それとも……

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ポルシェデザインのタワマンは最高72億5000万円、アジア初バンコクの物件が日本発売へ
  2. 劇的に流麗! アウディ『Q3スポーツバック』新型に備えよ
  3. 元世界王者レイニー、34年ぶりのラグナセカを特別なヤマハ『XSR900 GP』で駆け抜ける
  4. ルノー、新型SUV『ボレアル』発表…世界70か国以上に投入へ
  5. 新型マツダ『CX-5』発表に「先代よりマッチョ」「今風になった」など反響! 注目はサイズとインテリア
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る