ニッポン復帰、MGローバーに試乗する

自動車 ニューモデル 新型車
ニッポン復帰、MGローバーに試乗する
ニッポン復帰、MGローバーに試乗する 全 6 枚 拡大写真
BMWのMGグループ売却によって、日本市場ではしばらくご無沙汰だったMGロー バー。輸入車ファンにはおなじみのオートトレーディングルフトジャパンが輸入元となって、「MGローバー日本」を立ち上げ、再び日本の道を走り出すことになった。

導入されるモデルは、ローバー『75』(セダン/ワゴン)、MG『ZT』(セダン/ワゴン)、MG『TF』(スポーツモデル)の3機種/5モデルバリエーション。ローバー75にはツアラーと呼ぶワゴンと、ローバー75のスポーツフラッグシップとなるMG ZTのそれぞれが日本では新規ラインアップになる。といってもローバー75もMG-TFもリニューアルされ、ディテールにかつての面影を感じさせるが中身は一新している。

MG-ZTセダンとローバー75ツアラーに試乗してみたが、どのモデルも乗り込んでみて英国車であることがハッキリと感じられた。曲面を多用したインテリアと本革シートのコンビネーション。柔らかなラインでまとめられたエクステリアフォルム。シックで上質感を意識させる趣は、英国車ならではの味だ。

肝心の走りのほうは、ともに2.5リットルのV6(177PS/24.5kgm)を搭載し、ジヤトコ製5速ATを組み合わせる。走り始めは極めてジェントルで、回転数を上げるにしたがってシャープに吹け上がっていく。足回りは、乗り心地に振ったしなやかなセッティング。だが、スポーツセダンのMG ZTは、18インチタイヤを装着しているところから、幾分スポーティな味付けだ。価格は、MG ZT、ローバー75ツアラーともに425万円。ATのみの設定。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. レクサス『ES』新型にも「Fスポーツ」設定か...これが市販型デザインだ!
  2. 「ヤリクロ超えたのでは?」スズキ『クロスビー』のフルモデルチェンジ級進化に「最近スズキすげぇな」などSNS興奮
  3. Z32ファン感涙、レトロ感あふれる『フェアレディZ』が話題…9月の新型車記事ベスト5
  4. 【シトロエン C4ハイブリッド 新型試乗】ハイドロ系ダンパーでも「薄味」なシトロエン…中村孝仁
  5. マツダの新型SUVが約250万円から!?「バグってる」「買わない理由がない」など驚きの声殺到
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る