シューマッハ「人生最高の一日」……アメリカGP

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
シューマッハ「人生最高の一日」……アメリカGP
シューマッハ「人生最高の一日」……アメリカGP 全 1 枚 拡大写真

雨に翻弄されたアメリカGPを制し、通算70勝目を挙げたミハエル・シューマッハ。劣勢を跳ね返す終盤に来ての2連勝で、6度目となるワールドチャンピオンの座へあと1ポイントとと王手をかけた。

「今日は僕の人生でも最高の一日。滅多にない展開となったレースでは何が起きても不思議ではない。これほど重要な時期に、決定的となる勝利を収めることができて嬉しいよ。最終戦を最高のポジションから迎えられる。あと1ポイント獲得できればいいのだからね」

「僕らには信頼性に優れたマシンがあるし、僕のターゲットは次のレースも勝つこと。チャンピオンシップにとっても最も重要となるリザルトだった。すごく嬉しかったし、感動的な一日になったよ」

「ブリヂストンは今年たくさんの批判を受けてきた。今日のパフォーマンスは彼らにとっても大いに励みとなるはずだ。僕らはこの“ジョーカー”を持ちながら今日まで使うことができなかったんだ」とシューマッハ。

この勝利でフェラーリはウィリアムズに3ポイント差をつけ、コンストラクターズチャンピオンシップでもトップに返り咲いた。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  2. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  3. 「リアウィンドウがない」のが斬新と評価! ポールスター『4』がデザイン賞の最高賞に
  4. コルベット史上最強の「ZR1X」、60年ぶりマット塗装の限定車は約3575万円から
  5. マッスルカー『チャージャー』、内燃エンジン仕様が登場…直6ツインターボで550馬力
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る