市バス運転手の首を絞めた男

自動車 社会 社会

兵庫県警は9月30日、泥酔した状態で神戸市営(神戸市交通局)バスに乗車し、運転手の首を絞めるなどの暴行を行い、バスの運行を著しく妨げたとして、69歳の男を公務執行妨害の現行犯で9月29日夜に逮捕していたことを明らかにした。

兵庫県警・兵庫署の調べによると、事件が起きたのは9月29日の午後8時ごろだという。神戸市交通局のバスに乗っていた69歳の男が、このバスを運転していた40歳の運転手から「福祉乗車券をちゃんと見せてください」と言われたことに対して激怒。

「客を犯罪者扱いするのか」などといった内容の言いがかりをつけ、この運転手の首を絞めるなどの暴行を行った。当時バスには十数人の乗客が乗っていたが、このうち運転席近くに乗っていた45歳の男性が異変に気づき、男を運転席から離した位置に座らせるなどしてなだめた。

運転手はこの隙にバスを発進させ、約1.5km離れた場所にある交番前まで走らせた。交番の前に横付けした上で、居合わせた警官に口頭で被害を通報。男は車内に乗りこんできた警官に取り押さえられ、公務執行妨害の現行犯で逮捕された。

男は泥酔状態で、運転手の話によるとバスに乗り込んだ時点から難癖をつけていたという。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  3. “プチカスタム”でサマードライブの楽しさをブーストアップ![特選カーアクセサリー名鑑]
  4. メルセデスベンツ車だけに特化!走りを静かにする「調音施工」認定店が埼玉県三郷市にオープン
  5. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る