【インプレ'03】松下宏 アウディ『A3』 質感高いデザインの次はハイテクで勝負

試乗記 国産車
【インプレ'03】松下宏 アウディ『A3』 質感高いデザインの次はハイテクで勝負
【インプレ'03】松下宏 アウディ『A3』 質感高いデザインの次はハイテクで勝負 全 1 枚 拡大写真

プレミアムコンパクトという新しいジャンルを切り開いてきたアウディA3も、今回のモデルでは一段とワイドになり、上級グレードでは3.2リッターのV6エンジンを搭載するに至り、すでにコンパクトとはいえなくなった。

プレミアム性に関しても、ライバル車やVW車などが品質の向上を図っているため、アウディA3の優位性は薄れている。

その代わりに直噴エンジンの搭載などによってスポーティな方向を目指しているのだが、このエンジンがまだ十分にこなれていない印象がある。状況によってはアクセルワークにリニアに反応せず、不満の残るフィールだ。

■5つ星評価
パッケージング:★★★★☆ 
インテリア/居住性:★★★★★ 
パワー&フットワーク:★★★☆☆ 
装備内容:★★★★☆ 
オススメ度:★★★☆☆ 

松下 宏| 自動車評論家
1951年群馬県前橋市生まれ。自動車業界誌記者、クルマ雑誌編集者を経てフリーランサーに。税金、保険、諸費用など、クルマとお金に関係する経済的な話に強いことで知られる。ほぼ毎日、ネット上に日記を執筆中。

《松下宏》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタの最高峰、新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…ブランド新戦略発表
  2. メルセデスベンツ『GLA』次世代型をいち早くプレビュー! 斬新なテールライト装備?
  3. 「さよなら50cc」歴史に敬意を込めたホンダ公式「50ccバイク」ロゴTシャツ発売
  4. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  5. 日産『アリア』改良新型を世界初公開へ、Vモーショングリルのない新デザインに…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る