圏央道で異例の強制収用手続き停止命令

自動車 社会 社会

東京地裁は3日、首都圏中央連絡自動車道(圏央道)の一部区間について、東京都知事に土地の収用停止を命じる決定をした。

あきる野市の道路、約370m分が住民の反対で未着工になっており、この区間の地権者らが東京都収用委員会などを相手に、行政代執行(強制収用)裁決取り消しを求めていた。強制執行に入った段階で停止を求める決定は異例だ。

東京都は抗告する方針。国土交通省も同日、「圏央道事業の緊急性を否定し、代執行手続きを停止させる内容。今回の決定によりほぼ完成している同区間の一部事業を停止せざるを得ず、誠に遺憾」とする国土交通大臣名のコメントを出した。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. BYD、国内EV累計販売が5305台に…5000台目の『シーライオン7』を納車
  2. プロが解説! 鍛造・鋳造アルミホイールの真実とベストバイ~カスタムHOW TO~
  3. 『デュカト』ベースで4名就寝を実現、トイファクトリーの新型キャンピングカー『ブルージュ』の内装をチェック
  4. 「これだよこれ!」人気のネオクラシック、ホンダ『GB350』にツートンカラー登場!「スタイリッシュで好き」など高評価
  5. 夏の猛暑を乗り切る! 車内温度が劇的に下がるサンシェードの実力~Weeklyメンテナンス~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る