水陸両用車『アクアダ』が、新エンジンを搭載

自動車 ニューモデル 新型車
水陸両用車『アクアダ』が、新エンジンを搭載
水陸両用車『アクアダ』が、新エンジンを搭載 全 2 枚 拡大写真

イギリスのギブズ・テクノロジーズ社が開発した水陸両用車『アクアダ・スポーツ・アンフィビアン』が、パワートレイン社の24バルブ2.5リットル・エンジン『KV6』を搭載すると発表した。

この水陸両用車は、陸上を時速160kmで走行、水に入ると10秒で車輪を格納し、水上をジェット噴射で時速48kmで航行する。9月に、ロンドンのテムズ川で披露されたが、エンジンが正式にアナウンスされるのは初めて。

パワートレイン社は、MGローバーの親会社フェニックスの傘下にあり、同社のエンジンはMGなどでも採用されているもの。また、『アクアダ』は年内にも発売される予定だが、価格は1台15万ポンド(2760万円)程度になる模様。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタの21車種55型式・計64万6376台にリコール…土曜ニュースランキング
  2. トヨタ『C-HR+』のスバル版、『アンチャーテッド』発表にゲームファンも反応? その理由は
  3. 【トヨタ カローラクロス 新型試乗】“クラスの水準の上”をいく快適な走りがさらに進化…島崎七生人
  4. スズキ『ジムニー』が40万円以上もアップ リセールバリュー白書2025
  5. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る