【トヨタ『アベンシス』発表】欧州テイストのスタイル&パッケージング

自動車 ニューモデル 新型車
【トヨタ『アベンシス』発表】欧州テイストのスタイル&パッケージング
【トヨタ『アベンシス』発表】欧州テイストのスタイル&パッケージング 全 3 枚 拡大写真

「個性的でありながら、ヨーロッパの伝統ある風景にうまく溶け込む」。チーフエンジニアの福里健氏によると、これが『アベンシス』のスタイリングだ。

【画像全3枚】

アベンシスは、一目見ただけではトヨタ車だと識別できないほど、既存のトヨタ車とはデザインテイストが異なっている。ボディは、全体的な線はシャープに描かれているが、あらゆる場所の「角」が丸めてあり、ぬくもりを感じる雰囲気が特徴。ヘッドライトやテールランプの形状も、日本車よりもヨーロッパ車に近いテイストで仕上げてある。

また、パッケージングは、コンパクトなボディの中に、充分な室内長を確保することを目標にしたという。ヨーロッパでは、ラゲッジルームが広いことも重視されるが、アベンシスもショルダーライン(ボンネット上端からトランク上端へ伸びる車体のライン)が高く、違和感ないデザインを持ちつつ、トランクの高さを稼いで実用性を高めている工夫が施されている。

ヨーロッパの街並みで磨かれたデザインと、実用的な室内&ラゲッジスペースは、既存のトヨタ車と大きく異なりヨーロピアンテイストを強く感じる部分だ。

《工藤貴宏》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 三輪EV『coffret』、ヤマダデンキ横浜本店で販売開始…試乗も可能
  2. 三菱の新型SUV『デスティネーター』、最高の安全性評価…ASEAN NCAP
  3. 日産『ノートオーラ』など5車種783台をリコール…土曜ニュースランキング
  4. 「3つの味」が選べる新型トヨタ『RAV4』日本仕様が一般公開! 2025年度内発売へ…ジャパンモビリティショー2025
  5. サイドミラーの死角を減らせる補助ミラーは、アナログとデジタル、どっちが買い?[特選カーアクセサリー名鑑]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る