【CEATEC JAPAN2003】ボーナスで『PSX』と『GT4』を買ってください

モータースポーツ/エンタメ ゲーム
【CEATEC JAPAN2003】ボーナスで『PSX』と『GT4』を買ってください
【CEATEC JAPAN2003】ボーナスで『PSX』と『GT4』を買ってください 全 3 枚 拡大写真

ソニーマーケティングは7日、大容量ハードディスク(HDD)を搭載し、DVDレコーダー、プレイステーション2(PS2)、ネットワーク機能を1台に集約した『PSX』を発表した。HDD容量によって価格が異なり、250GB容量の『DESR‐7000』が9万9800円、160GB容量の『DESR‐5000』が7万9800円となる。

PSXを極めて簡単に説明するならば「DVD/HDDレコーダー機能を搭載したPS2」となる。これが1台あればDVD/HDDレコーダーとしても、PS2としても使うことができるというのが最大の特長だ。

HDDに地上波の番組を録画し、それを記録型DVDにダビングすることもできる。DVD-Rには最大24倍速での書き込みが可能で、1時間番組をDVD-Rに記録する場合には最短2分30秒で済む。ゲームプレイ中の裏番組録画もOK。

PS2の機能だけで見るならば、現時点での最新モデル(SCPH-50000)+BBユニット(SCPH-10400)で利用可能な機能はほぼフォローしているようだ。ただし、USB端子が1ポートのみとなるため、複数の専用コントローラーを使うことは現時点では不可となる。

前述の最新型PS2とBBユニットの組み合わせ価格は3万5000円。160GB容量のPSXとの価格差は4万4800円となる。ネットワーク対応のPS2への買い替えを予定していて、その一方でHDDレコーダーも狙っているという人は要チェックだろう。

発売予定は今年末。同時期に発売予定の『GT4・プロローグ版』はこのPSXの発売を視野に入れていたのかもしれない。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. VWの小型SUVクーペ『ニーヴァス』、スポーティな「GTS」誕生
  2. ポイ活主婦に自動車税の納付の仕方を聞く…キャンペーンで全額還元・ポイントで0円払いもできる!
  3. ルノーが新型フルハイブリッドを発表、燃費を最大40%向上させる
  4. マッドスタータイヤ、新サイズ追加で軽自動車市場拡大へ 5月下旬から発売
  5. BYD初のステーションワゴン発表、PHEVの『シール 06 DM-iワゴン』
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  2. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  3. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  4. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  5. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
ランキングをもっと見る