【トヨタ『アベンシス』発表】「日本の欧州車」誕生

自動車 ニューモデル 新型車
【トヨタ『アベンシス』発表】「日本の欧州車」誕生
【トヨタ『アベンシス』発表】「日本の欧州車」誕生 全 2 枚 拡大写真
イギリスのトヨタ工場で生産し、輸入されるトヨタの欧州戦略車『アベンシス』。「欧州車を超えるトヨタの欧州車」をテーマに、ヨーロッパと日本の伝統美と価値観を融合したというデザインには確かなアイデンティティが現れている。

まずその力強い造形や押し出し感の強さはトヨタ車の中でも突出したものだ。「しっかりしたドア断面と強健な面品質、そしてぺらっと薄くなりがちなフロントマスクにヨーロッパ車のような力強さを与えました。凹凸のコントラストが全体で生きています」と語るのはデザイン本部の河津雅彦第1トヨタデザイン部長だ。

「グリルのトヨタマークを強調するフード上面の造形との組み合わせ、リアコンビの形状は、『カローラ』などのヨーロッパでのデザインテーマを踏襲しています。フロントとリアには共通のU字のキャラクターラインを採用し、統一感を持たせました。ディテールや細部の作りこみは日本でされましたが、日本的な気配りが生きています」と河津氏。

周囲に埋没しない個性を放つアベンシスは、まさに逆輸入のトヨタブランド。ここに「日本の欧州車」が誕生した。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ヴェゼルの正解ホイールはこれだ!RAYS『HOMURA & RSS』の最新“純正適合ホイール”を一気見PR
  2. マツダ、新型電動SUV『EZ-60』を中国発売…約250万円から
  3. スズキの新型ハイブリッドSUV『インビクト』、インド安全性評価で最高の5つ星獲得
  4. GX550がラグジュアリーオフローダーに!レクサスxJAOSxトーヨータイヤ「オープンカントリー R/Tトレイル」は最高の相性だPR
  5. トヨタ『GRカローラ』に2026年型、米国は2グレード展開で今秋発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る