【東京ショー2003出品車】日産『Cノート』---コンフォート・ミニバン

自動車 ニューモデル モーターショー
【東京ショー2003出品車】日産『Cノート』---コンフォート・ミニバン
【東京ショー2003出品車】日産『Cノート』---コンフォート・ミニバン 全 2 枚 拡大写真

5ナンバーサイズのコンパクトなボディだが、全高を高くしてゆとりある室内空間を実現したのが『C-NOTE』(シーノート)だ。上質なインテリア、取り回しや乗降性の良さなど、様々なコンフォートを凝縮したクルマに仕上がっている。

大型セダン並みのサイズを確保したフロントシートは、長時間のドライブでも疲れにくい構造を採用している。リアシートは可倒式ロングスライド機構を採用、前方に240mm移動させることでワゴン車に匹敵する広いラゲッジスペースを作り出すことも可能だ。通常使用時の前後シート間の距離は最大限の快適性が享受できる絶妙な間隔をキープしてあり、クルマのサイズを感じさせない快適な室内空間となっている。

インテリアも明るいベージュを基調とした開放感あふれる爽やかなもの。センタークラスターには7インチ液晶モニターを内蔵、もちろん最新のITインターフェイスを組み合わせてある。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. 「日本版より洒落てる」2026年モデルの米国版トヨタ『カローラ』発表に、日本のファンも注目
  3. 中国マイクロEV『小馬』10万台を販売した「かわいいペット」戦略
  4. ホンダ『プレリュード』新型、インドネシアでは「オールブラック」なプロトタイプを初公開
  5. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る