宮城県警の運転免許更新システムがストップ

自動車 社会 社会

14日午前、運転免許証に関するデータを収めた宮城県警の免許更新用ホストコンピューターがトラブルを起こし、宮城県内にある4つの運転免許センター全てで更新作業が出来なくなるというトラブルが発生した。ルーターのトラブルとわかり、機材の交換を行った結果、2時間30分あまりで復旧したが、免許証の更新に訪れた500人がこの影響を受けたという。

宮城県警・運転免許課の調べによると、トラブルが発生したのは14日の午前8時30分ごろだという。仙台市泉区市名坂にある宮城県運転免許センターで更新作業に使用するホストコンピューターを起動したところ、直後から警察庁側のコンピューターと接続できない状態が生じていることがわかった。

免許証番号や違反歴(累積点)などのデータは警察庁側で一元管理されているため、更新作業が事実上不可能となり、県運転免許センターを中継して同様に警察庁へリンクさせている石巻、古川、仙南の各センターでも作業がストップした。

運転免許課では午前9時にコンピューターを停止させ、原因究明を行ったところ、外部回線への接続を行うルーターに不具合があることを発見。機材を別のものと交換し、午前11時にシステムの再起動を行い、警察庁へのリンクを確認している。

同時間帯に4つのセンターを訪れた約500人のうち、380人はシステムが完全復旧した午後まで待って新しい免許証の交付を受けたが、残る約120人は仕事の都合などで交付を待つことができず、当日で期限切れとなる人には期限延長の裏書きで対処した。

運転免許課では「システムの変更などはしておらず、機材の故障と考えられる。トラブルのあった時間帯に更新へ訪れた人にはご迷惑をお掛けしました」とコメントしている。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  3. ホンダ『レブル250 Eクラッチ』が爆売れ!? ペダルだけでシフトチェンジできる「Eクラッチ」の魅力をおさらい
  4. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  5. 日産の高級部門インフィニティ、3台の新型コンセプトカーを世界初公開へ…モントレーカーウィーク2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る