【東京ショー2003出品車】コンランが気に入った…日産『キュービック/コンラン』

自動車 ニューモデル モーターショー
【東京ショー2003出品車】コンランが気に入った…日産『キュービック/コンラン』
【東京ショー2003出品車】コンランが気に入った…日産『キュービック/コンラン』 全 4 枚 拡大写真
先月発表された『キューブ・キュービック』をベースに、ロンドンを本拠とするコンラン卿の子息が日産とコラボレーション。 そしてデザインされたのが『Cube3+Conran&Partners』(キューブ・キュービック+コンランパートナーズ。
 
ターゲットユーザーは現行のキューブシリーズより、女性向けとし、日本の世界観とヨーロッパの世界観の共通点を模索、ロンドンの静けさや日本美術の穏やかさという「calm」、そして「shadow」をキーワードにしてクルマを作ってみたという。デザイン本部の秋山芳久氏は「コラボレーション率は50:50」と言う。 

テレンス・コンラン卿率いるコンラン&パートナーズのデザインチームが最初にロンドンに一台だけ投入されている『キューブ』をどこかで目撃したらしい。そしてちょうどコラボレーションの相手を模索していた日産に声をかけてきたという。今のところ市販化の予定はないが、モーターショーで市場の反響を見るようだ。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. AE86レビン・トレノ、エンジン部品を復刻生産へ…トヨタGRヘリテージパーツプロジェクト
  2. 鉱山の坑道でバイク走行イベント、過疎地域を活性化 11月1~3日に開催
  3. 『GRスープラ』の後ろ姿が劇的に変わる! LEDテールランプ「Laser Style」が発売
  4. 日産の商用車200台超、英国ホテルチェーン大手が導入へ…価格や性能が決め手に
  5. 「ランクル250の対抗馬?」三菱の次期『パジェロスポーツ』は日本市場復活なるか、SNSでは期待の声続々
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る