【新型ホンダ『オデッセイ』発表】レトロではなく、「シティモダン」

自動車 ニューモデル 新型車
【新型ホンダ『オデッセイ』発表】レトロではなく、「シティモダン」
【新型ホンダ『オデッセイ』発表】レトロではなく、「シティモダン」 全 5 枚 拡大写真
新型『オデッセイ』のインテリアのデザインテーマは「シティモダン」。機能的で斬新な造形のインパネが都会的な新しさを表現している。さらにアブソルートには驚きのシートを用意。これはもうミニバンじゃない!?

「最近モダンという表現をよく聞きますが、レトロモダンを指すことが多いようです。オデッセイでは都会的で“いま”っぽいシティモダンをコンセプトにしました」と栗田昇研究員は語る。

「圧迫感を取り、開放感と新しさを表すため、3段インパネにして、隅々まで形を使い切るデザインを心がけました。自発光式のメーターと目のピントを自然に合わせるナビ、さらに手元操作を楽しく、使いやすくするための2つのダイヤルがデザインのポイントになっています」

「木目、革、チタンやアルミなどで素材感で遊ぶ『マルチマテリアルコーディネート』で上質さを表現。インパネシフトは操作性を徹底し、ガングリップのノブで、シーケンシャルに使えるスポーティさを表しました」と栗田氏。

「おしめのにおいのしない」ことをオデッセイに望むユーザーが多かったという。しかし、アブソルートには3スポークステアリングにアルミペダルが標準装備。さらにメーカーオプションでなんとレカロのバケットシートが付く。座ればこのクルマがもうミニバンではないことを実感するだろう。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【2025年最新版】ジムニーに似合うホイール7選!RAYS『TEAM DAYTONA』でワイルド感マシマシにPR
  2. AE86レビン・トレノ、エンジン部品を復刻生産へ…トヨタGRヘリテージパーツプロジェクト
  3. 「めっちゃカッコよくない?」無限仕様の新型『プレリュード』が話題に、SNSではホイールにも「たまらない」の声
  4. 『GRヤリス』の空力&冷却性能を約50万円で大幅進化!「Aero performance package」発売
  5. 『GRスープラ』の後ろ姿が劇的に変わる! LEDテールランプ「Laser Style」が発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る