【東京ショー2003速報】ザパティナス氏、『R1e』はスバルDNAデザイン

自動車 ニューモデル モーターショー
【東京ショー2003速報】ザパティナス氏、『R1e』はスバルDNAデザイン
【東京ショー2003速報】ザパティナス氏、『R1e』はスバルDNAデザイン 全 3 枚 拡大写真

スバル富士重工業が出品したEVのプロタイプ『R1e』とハイブリッドの『B9スクランブラー』は、同社のアドバンストデザインのチーフデザイナーであるアンドレアス・ザパティナス氏の指揮によるものだ。

両プロトタイプについて、ザパティナス氏は「スポーティ、機能的、エモーショナルというスバル車のDNAに合致した外観と造形を代表している」と表現した。次世代の都市コミューターを提案した『R1e』は「とくに混雑した路上で如何に魅力的に映るよう、分かりやすいデザインを目指した」という。

また、同車のスポーティ感については「ホイールを4つ角に配置し、踏ん張り感を強調」することで雰囲気を醸し出したと説明した。サイドからリヤテールゲートにつながる「翼」が『R1e』の大きな特徴。これも「航空機メーカーとしての歴史」というDNAを表現したものだ。

《池原照雄》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 水平対向8気筒エンジン搭載バイクが登場…5月の二輪車まとめ
  2. デリカ『D:6』が登場⁉ 三菱 D:5 がフルモデルチェンジへ…5月の新型車スクープまとめ
  3. スズキ『カプチーノ』復活! 新型スポーツカー情報
  4. AT車も大幅出力アップ…ブリッツから『ジムニー』用・専用ECU付きボルトオンターボシステムが登場
  5. BMWが「iDrive」システムを改良…今夏から欧州で
  6. 日産、新型ミニバン『タウンスター・エバリア』を欧州で発表…5月の新型車まとめ
  7. ジープの新型EV『ワゴニアS』、オフロード仕様を提案…「トレイルホーク」発表
  8. [15秒でわかる]スバル『BRZ』販売終了…新型の行方は
  9. PIAAからヘッド&フォグ用LEDバルブ 6000K「超高輝度」シリーズ・5製品が登場
  10. スバル『BRZ』現行モデルが生産終了、新型登場かマイナーチェンジか
ランキングをもっと見る