【東京ショー2003速報】空気を感じる「エアリーキャビン」---トヨタ『ファインN』

自動車 ニューモデル モーターショー
【東京ショー2003速報】空気を感じる「エアリーキャビン」---トヨタ『ファインN』
【東京ショー2003速報】空気を感じる「エアリーキャビン」---トヨタ『ファインN』 全 3 枚 拡大写真

床下にコンパクトにレイアウトされたFCシステムによって、“まるごとキャビン”なデザインの『ファインN』。インテリアはエンジンがないおかげでインパネレスの新鮮な空間になっている。

【画像全3枚】

東京デザイン部の稲垣典世デザイナーは語る。「まず広々したキャビンを、人を中心に、質量を最小限にデザインしました。いらない部分を抜いていくという感じです。エンジンという機械を隠すダッシュボードが無いので、必要な部分だけをシンプルに作ることが可能になりました」

「そのため室内は空気を感じるエアリーな空間です。シートも薄型に、アームレストは宙に浮いているような表現をしています。カラーもライトな色の中にブルーのライトで開放感を出しました」と続ける。

100年以上のクルマの作り方の歴史を100%見直したというファインN。環境技術によってデザインの自由度も高まったが、その難しさという魅力も高まったようだ。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 米トヨタ、新世代オーディオマルチメディアシステム発表…『RAV4』新型から搭載へ
  2. 免許不要で歩道走行可能な新型4輪モビリティ、全幅59cmの「CURIO Q1」初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  3. トヨタ『カムリ』新型に「GT-Sコンセプト」、スポーツセダンの新境地を提示…SEMA 2025
  4. 「日本カー・オブ・ザ・イヤー」10ベストカーが10月30日発表へ、ノミネート車35台をチェック!
  5. マツダの新型EVセダン『6e』、衝突安全テストで最高評価の5つ星…ユーロNCAP
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る