【東京ショー2003速報】家族で楽しむ---コンセプトカーでレース!?

モータースポーツ/エンタメ ゲーム
【東京ショー2003速報】家族で楽しむ---コンセプトカーでレース!?
【東京ショー2003速報】家族で楽しむ---コンセプトカーでレース!? 全 2 枚 拡大写真

10月25日から11月5日まで幕張メッセにて開催される東京モーターショー。今年は小学生以下は入場無料だ。ならばと、日ごろメンテを怠っている家族へのサービスをかねて、モーターショーを楽しもうと考えているお父さんも多いのではないだろうか。

そこで、期間中、会場で家族やとくに子供が楽しめるスポットやイベントなどを探ってみた。基本的に展示ホールのブース内で子供向け、家族向けを意識したイベントや趣向というものはあまり多くはなく、ホール外の広場や子供向けホールを設けることで対応している。

まず、いちばんの目玉は、国際会議場入り口付近に設けられた「GT4 プロローグ」の体験コーナーだ。このドライビングゲームは、来春発売予定のグランツーリスモ4のコースや車種を制限した限定バージョンだが、モーターショーのコンセプトカー(一部)も選べる設定になっている。

体験コーナーには、25台のプレイステーションとハンドル式のコントローラのブースが用意されている。さらに、ドライビングシミュレーターと連動したマシンも1台設置されている。もちろん、どれも無料で体験できる! 

反面、当然混雑時はそれなりの待ち時間は覚悟しなければならないだろう。開門と同時に東ゲートからの入場がオススメだ。まっすぐ走れば、いや走っては危険、まっすぐ行けばすぐ右手が会場だ。なお、シミュレーターは、140cmの身長制限があるほか、体調やスタッフの判断で体験できないこともあるので注意しよう。

《中尾真二》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ほんと? マツダ『CX-5』新型、価格は350万~420万円か
  2. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. 外国人の運転免許証切り替えを厳格化、訪日観光客は申請不可に[新聞ウォッチ]
  4. 社員がカスタム、BMW『R 1300 R TITAN』発表…亜酸化窒素ブーストだっ
  5. 車中泊のトレンドに変化あり? 乗用車ベースが伸びてくる可能性…キャンピングカーランキング 6月
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  5. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
ランキングをもっと見る