ザウバーがマッサ獲得を発表

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
ザウバーがマッサ獲得を発表
ザウバーがマッサ獲得を発表 全 1 枚 拡大写真

ザウバーが2004年のドライバーとして、フェラーリのテストドライバーを務めていたフェリペ・マッサを復帰させることを正式発表した。マッサは自らが2002年にF1デビューを果たした同チームに復帰し、新加入するジャンカルロ・フィジケラとチームを組む。契約期間は2年間。

チーム代表のペーター・ザウバーはマッサの復帰を次のように歓迎した。「2002年、フェリペはすでに卓越したスピードを証明した。シーズン終了時、私は彼に他のチームに行くより、テストドライバーとしてフェラーリに加わる方がF1の技術面の勉強になるだろうとアドバイスを送った」

「フェラーリやミハエル・シューマッハの作業を直に見ることは若手ドライバーにとって完璧なトレーニングとなる。フェリペは今自分の能力を最大限に引き出せるようになったと自信を持っている」

一方のマッサは、「フェラーリのテストドライバーとしての1年は僕にとってとても価値あるものだった。非常に多くを学んだよ。しかし当然のことながら、僕の目標は再びレースに出ることだった。ザウバーに復帰できて最高に嬉しい。彼らと過ごしたシーズンは素晴らしかったし、ザウバーは成功に必要な要素を全て備えていると確信している」と喜びを語った。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. マッスルカー『チャージャー』、内燃エンジン仕様が登場…直6ツインターボで550馬力
  2. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  3. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  4. インフィニティの最上位SUV『QX80』に初の「スポーツ」グレード登場
  5. 日産の高級部門インフィニティ、3台の新型コンセプトカーを世界初公開へ…モントレーカーウィーク2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る