【東京ショー2003速報】インテリアにかける橋---ルノー『ビバップ』

自動車 ニューモデル モーターショー
【東京ショー2003速報】インテリアにかける橋---ルノー『ビバップ』
【東京ショー2003速報】インテリアにかける橋---ルノー『ビバップ』 全 2 枚 拡大写真

『ビバップ』にはルノーならではの遊び心のあるデザインがちりばめられている。同一ボディでSUVとコンパクトスポーツの2パターンのコンセプトカーを用意する、それが一番のルノーらしさかもしれない。

ルノー・ジャポンの商品マーケティンググループ、トマ・ビルコ氏は「小さいクルマでSUVとスポーツという違うトピックのものが作れる、それがルノーデザインです。今のルノーのアイデンティティは小さい、モノスペースの中で面白いものを提案することです」と語る。

「エクステリアは水滴をイメージしたソフトなラウンドシェイプ、インテリアは、手にした瞬間のグリップの感触を重視した“タッチデザイン”がポイントです。センターの橋をかけたようなコンソールとアームレストがフロアに開放感を出します。モジュール式リアシートはレールに沿って前席の下にスライドします」

「これからのルノーは『メガーヌ』の切り落としたようなリア、マークを生かしたグリルなど、オリジナリティを主張します。やわらかさとフーチャリスティックを合わせ持ったデザインを楽しみにしていてください」と語った。

クルマを見ていた女性2人組が「カワイイ」「あのイス、スゴイね」と歓声をあげていた。女性にモテることは人間にとっても、クルマにとっても重大なモンダイなのである。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. マツダ『CX-5』新型を欧州で発表…日本では2026年中に発売
  2. BMWの電動スクーター『CE 04』、3つの新デザインバリエーション発表
  3. 名車「964型ポルシェ 911」を最新の姿に甦らせる、シンガーが最新レストア作品披露へ
  4. ジープ『コンパス』新型の写真公開! アウトドアファンの要望に応える新インテリア
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る