【インプレ'03】佐藤久実 トヨタ『プリウス』 単なるエコカーといえなくなった 

試乗記 国産車
【インプレ'03】佐藤久実 トヨタ『プリウス』 単なるエコカーといえなくなった 
【インプレ'03】佐藤久実 トヨタ『プリウス』 単なるエコカーといえなくなった  全 1 枚 拡大写真

加速のよさに驚いた。出足はモーターによる力強くもスムースな加速感。いつの間にかエンジンがかかり、実用的なスピードでないけれども、テストコースでの180Km/h巡行もまったくストレスなし。静かで振動がないからスピード感がなく、メーターを見てビックリするほどだ。

旧型からの進化は飛躍的で、もはや単なるエコカーではない。電動パワステの違和感ある操舵感が改善されればハンドリングも自然なフィーリングとなるだろう。

インテリジェント・パーキングアシストや大きなグローブボックスの装備など女性にもやさしい気遣いが感じられるクルマだ。

■5つ星評価
パッケージング:★★★★☆
インテリア/居住性:★★★☆☆
パワーソース:★★★★☆
フットワーク:★★★★☆
オススメ度:★★★★★

佐藤久実| モータージャーナリスト
自動車専門誌などで執筆活動を行いつつ、大学やカルチャーセンターの講師として、また、安全運転やスポーツドライビングのインストラクターとして、クルマの魅力や付き合い方を提案。個人的にはオープンカーが好き。

《佐藤久実》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. 新タイヤメーカー「TIRE FROG」設立、第1弾「ヤンキー701」は7月7日発売
  3. ホンダ『レブル』1万2000台以上をリコール…最悪の場合、エンストして再起動できない
  4. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  5. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る