【インプレ'03】桂伸一 トヨタ『プリウス』 ファンな走りは新型のトピックだ

試乗記 国産車
【インプレ'03】桂伸一 トヨタ『プリウス』 ファンな走りは新型のトピックだ
【インプレ'03】桂伸一 トヨタ『プリウス』 ファンな走りは新型のトピックだ 全 1 枚 拡大写真

環境を考えて。とかの話ではなく、純粋にクルマとして走ってどうかということで見て、新型プリウスは楽しい。

モーター走行はやはりこのクルマだけの特徴だし、そこにエンジンが加わるとその加速性能は、大排気量車にも似た、浮遊感のような胸のすく加速。雨のテストコースで180km/h速度リミッター作動しっぱなし状態で走ったが、安定性も、バッテリーへのチャージもまるで問題なし。

つまり日本の通常走行は、ハイブリッドだから、というネガティブないい訳は何ひとつ必要なし。普通に走れた上で環境にやさしいのだから、これこそ技術力の高さの証明だ。

■5つ星評価
パッケージング:★★★★★
インテリア/居住性:★★★★☆
パワーソース:★★★★★
フットワーク:★★★★☆
オススメ度:★★★★★

桂 伸一| モータージャーナリスト
クルマ雑誌編集部員を経て、フリーランスに。執筆活動やビデオマガジンのキャスターを務める一方で、レーシングドライバーとしても活躍。ダイナミクス性能に、トコトンこだわるインプレッションが好評。

《桂伸一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 365万円で買えるMINI登場!「土偶みたいな顔しとる」「現実的な価格」などSNSでは反響さまざま
  2. BMWが24車種4万台をリコール…濡れると火災のおそれ
  3. 日産『ティアナ』新型、HUAWEIの最新コックピット搭載で約310万円から…広州モーターショー2025
  4. 「トランプさん、これ買います」最新の4ドアマッスルカー『チャージャー』発表に「めっちゃかっこいい」と高評価の声
  5. トヨタ『スープラ』1000台以上をリコール…水が浸入して火災のおそれ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る