【インプレ'03】津々見友彦 トヨタ『プリウス』 ハイテク仕掛けは、たまらなくいい

試乗記 国産車
【インプレ'03】津々見友彦 トヨタ『プリウス』 ハイテク仕掛けは、たまらなくいい
【インプレ'03】津々見友彦 トヨタ『プリウス』 ハイテク仕掛けは、たまらなくいい 全 1 枚 拡大写真

気に入ったのはスタイリング。未来的ながらスポーティな雰囲気だ。パワステ、ブレーキ、セレクターレバー、インテリジェントパーキングシステムなど、電子仕掛けのハイテクが個人的にはたまらなく好きだ。

そのセレクターレバーの操縦性は抜群にいい。また自動パーキングも楽しい。発進はトルクがあり軽快に加速。パワーに余裕があるので高速道路の乗り入れもストレスなくできる。

また、ハンドリングもスムーズでリニアリティ感があり、安心感が高い。16インチタイヤ仕様車がやや乗り心地は固めだがシャキッとして小気味いいが、15インチ仕様も不満がない。

■5つ星評価
パッケージング:★★★★★
インテリア/居住性:★★★★☆
パワーソース:★★★★★
フットワーク:★★★★☆
オススメ度:★★★★★

津々見友彦|モータージャーナリスト
第1回日本GPに出場。日産、トヨタ、いすゞの元ワークスレーシングドライバーを経て、モータージャーナリストとして活躍。カー・オブ・ザ・イヤー選考委員。その他にポルシェクラブドライビングスクールの校長も務める。

《津々見友彦》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. 新型フォレスター半端ないって! 純正用品で大変身、日本初披露“サンドカラー”のクロストレックが登場…東京アウトドアショー2025
  3. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  4. 世界最強の2.0ターボ搭載車に幕、メルセデスAMG『CLA 45 S』最終モデルが登場
  5. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る