デザイン盗用疑惑…GMが中国のチェリーを2度目の告発

自動車 社会 社会
デザイン盗用疑惑…GMが中国のチェリーを2度目の告発
デザイン盗用疑惑…GMが中国のチェリーを2度目の告発 全 3 枚 拡大写真

GMは、傘下のGMデーウ(大宇)が発売した自動車のデザインを盗用したとして、中国安徽省にあるチェリー(上汽集団奇瑞汽車有限公司)を告発した。英『フィナンシャルタイムズ』紙などが報じたもので、GMがチェリーを盗用で告発したのは、今年に入って2度目のことになる。

デザイン盗用の疑惑が持たれているのは、チェリーが発売した小型車『QQ』と『Oriental Sun』で、それぞれGMデーウの『マチス』と『マグナス』にデザインが酷似しているという。

チェリー側は、「さまざまなクルマの良いところを学んだだけ」とのコメントを、同社のウェブサイトに発表している。しかし、チェリーの株式を20%保有している上海自動車工業は、GMの中国での提携先であることを考えると、チェリーの言い分には、信じ難い部分があるのは否めない。

GMは、上海自動車工業に対して、同社の保有するチェリーの株式を売却し、チェリーとの関係を絶つように求めているが、関係する上海省や安徽省政府の許可が必要となるため、すんなりとはいきそうにないようだ。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. 大阪府警の白バイ、2025年度も「隼オイル」継続採用…過酷な環境でも安定した性能
  3. 【トヨタ クラウンエステート 新型試乗】走りそのものに違いを見出すのは難しいが…中村孝仁
  4. ホンダ『レブル』1万2000台以上をリコール…最悪の場合、エンストして再起動できない
  5. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る