『ヴィッツ』をレーシーに演出---TRDスポーツメーターキット

自動車 ニューモデル 新型車
『ヴィッツ』をレーシーに演出---TRDスポーツメーターキット
『ヴィッツ』をレーシーに演出---TRDスポーツメーターキット 全 1 枚 拡大写真

TRD(トヨタテクノクラフト)は、『ヴィッツRS』(NCP13)ターボ車(02.12−)専用TRDスポーツメーターキットを発売した。

好評発売中のTRDスポーツメーターリンクシステムのタコメーター、ブーストゲージ、ウォーターテンプゲージの3つのセットに、ヴィッツ専用形状の3連メーターカバーを追加した、各ゲージを機能的かつスタイリッシュに装着できるキット。3つのゲージと各ゲージをスタイリッシュに覆う3連メーターカバーのほか、各ゲージのセンサー取付用 アタッチメント、コントロールユニットなど必要部品を全てキット化した。

TRDスポーツメーターリンクシステム(タコメーター/ブーストゲージ/ウォーターテンプゲージ)は、各ゲージはメーター専用のステッピングモーターを採用することで、全域にわたる高精度の維持、安定した応答性、メーターのスリム化を実現している。

エンジンスタートに連動して、照明/各LEDが点灯。指針が踊り、スポーティドライビングの始まりにふさわしい、華麗なオープニングセレモニーを演出。タコメーターには白文字盤、その他のゲージ類には黒文字盤を採用。各メーター・ゲージ全てにTRDロゴを配し、コクピットをスポーティに演出。また、球面レンズを用いることで、ベゼルと一体化したスタイリッシュなフォルムを実現した。

タコメーターはφ80(その他のゲージはφ60)とし、視認性を確保。照明には、目に優しい緑色照明の、ムラのないLED照明を採用。コントロールユニットとメーターにマイコンを装備したことで、全てのメーター操作をコントロールユニット1台に集中。遠くのメーターも手元で操作可能だ。

価格は税込12万750円となっている。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. カーボンで武装した“走り”のロールスロイス、英アーバンが約9000万円で発売へ
  2. アストンマーティンの新型『ヴァンテージS』がSNSで話題に、「これで攻めたら絶対楽しい」「乗れる男になりたい」など期待の声
  3. 車内すっきり! ワンタッチでCarPlayがワイヤレスに、「OTTOCAST MINI」発売
  4. 新型マツダ『CX-5』発表に「先代よりマッチョ」「今風になった」など反響! 注目はサイズとインテリア
  5. タイプRとホンダウイング、ホンダ公認の保冷ボトルホルダー2種が登場…夏のドライブやツーリングのお供に
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る