米トヨタのミニバン『シエナ』、新色「ヘビーメタル」と新装備採用…約620万円から

トヨタ・シエナ の2026年モデル
トヨタ・シエナ の2026年モデル全 10 枚

トヨタ自動車の米国部門は、ミニバン『シエナ』の2026年モデルを発表した。各グレードで標準装備を大幅に拡充している。

【画像】トヨタ・シエナ の2026年モデル

LEグレードでは、オーディオシステムのスピーカー数を従来の6個から8個に増加。リアウィンドウシェード、自動防眩ルームミラー、ホームリンク汎用トランシーバーを標準装備とした。さらに、パワーリアリフトゲート、ウィンドシールドデアイサー、ブラックルーフレール、1年間のリモートコネクト試用版も標準装備に追加される。

XLEとXSEグレードでは、アウターミラーターンシグナルとルーフレールが標準装備となる。スポーツスタイルのXSEモデルには、サブウーファーとアンプを含む12スピーカーのJBLプレミアムオーディオシステムが標準装備される。

外装色には新色「ヘビーメタル」がLE、XLE、XSE、リミテッド、プラチナの全グレードに追加される。ウッドランドエディションには、リアリフトゲートにブラックのウッドランドグレードバッジが装着された。

2026年モデルのシエナは2026年1月にトヨタディーラーでの販売開始を予定している。メーカー希望小売価格は4万0120ドル(約620万円)からとなる。

パワートレインには2.5L 4気筒ハイブリッドシステムを採用し、電子制御無段変速機(E-CVT)と組み合わせる。システム総出力は245hpを発生する。燃費はFWDモデルで36mpg、AWDモデルで35mpgを実現している。

AWDシステムには革新的な電子オンデマンド全輪駆動システムを採用。重いAWDトランスファーケースやドライブシャフトの代わりに、独立した電気モーターで後輪を駆動する。発進時には最大80%のトルクを後輪に配分し、前輪のスリップを防止する。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. VW『ゴルフ』復権へ、Mk. 9は完全電動化! ところがエンジン搭載バージョンも?
  2. 「デザイナー天才」とSNSで話題! 熱帯雨林モチーフのポルシェ“オセロット”発表「内装の作り込みがすごい」
  3. 日産『ノートオーラ』など5車種783台をリコール…土曜ニュースランキング
  4. 【クルマら部】クルマ愛クイズ!「ジャパンモビリティショー2025」に関する第2弾、全4問!
  5. 米トヨタのミニバン『シエナ』、新色「ヘビーメタル」と新装備採用…約620万円から
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る