au、トヨタ『G-BOOK』ナビに対応したブルートゥース外付けアダプタを発売

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
au、トヨタ『G-BOOK』ナビに対応したブルートゥース外付けアダプタを発売
au、トヨタ『G-BOOK』ナビに対応したブルートゥース外付けアダプタを発売 全 2 枚 拡大写真

KDDIと沖縄セルラーは13日、同社の発売する第3世代携帯電話(CDMA2000 1X)に対応する『ワイヤレス・ハンズフリーアダプター』を12月中旬から販売することを明らかにした。

ブルートゥース(Bluetooth Version1.1)に準拠しており、トヨタ『G-BOOK』端末とワイヤレス接続し、ハンズフリーでの通話が可能になる。

今回発表されたのは加賀電子製の外付けタイプで、auの第3世代携帯電話のAシリーズ(CDMA2000 1X)に接続して使用する。特筆すべきは、このアダプターは「G-BOOKナビと接続させることが前提となっているもの」だということ。

トヨタ純正のG-BOOK対応カーナビゲーションのうち、『セルシオ』などに設定されるファクトリーオプションの最高級タイプ(高精細ディスプレーを装備したDCM内蔵型)にブルートゥース経由で接続すれば、ナビのハンズフリー機能をワイヤレスで使うことができる。

現在ラインナップされているG-BOOKナビについては、ブルートゥースを介して行うのは音声通信のハンズフリーに限られ、データ通信はDCMが行うということになっているが、このアダプター自体はパケット方式による高速データ通信が可能だ。

データ通信に携帯電話を使う(音声を使ったG-BOOKサービスは利用しない)タイプのG-BOOKナビでも将来的にはこれが使えるようになるのかもしれない。

発売予定は12月中旬で、価格はオープン。販売はauが担当する。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. BMWの電動スクーター『CE 04』、3つの新デザインバリエーション発表
  2. 父親への贈り物に“16万針の刺繍”で飾ったロールスロイスを…世界に一台の『ファントム・ダンテル』公開
  3. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  4. 新型『キックス』ブラジル発売で浮き彫りになった「日産への期待と本音」
  5. 「これは欲しくなる!」ランチア『イプシロン』のスポーツグレード登場に日本のファンも注目
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る