【EVS20】新型トヨタ『プリウス』、全米で大人気

エコカー 燃費
【EVS20】新型トヨタ『プリウス』、全米で大人気
【EVS20】新型トヨタ『プリウス』、全米で大人気 全 2 枚 拡大写真

アメリカで、新型トヨタ『プリウス』人気が加速している。10月半ばの一斉販売開始前、予約分だけで1万2000台をオーバー。カルフォルニア州ロングビーチで開催されている、電気自動車、ハイブリッド車、燃料電池車などガソリン代替車両の世界フォーラム「EVS20」でも注目を集めている。

【画像全2枚】

プリウス人気は、公害対策にシビアなカリフォルニアで非常に高いのはもちろん、各州に達しており、現在全米どこのディーラーでも納車まで3-4カ月待ちの状態。当初年間販売目標台数、3万6000台を突破するのは間違いない。

アメリカに2000年に上陸(日本では1997年発売)した初代プリウスは、裕福層や先端技術を好む限られた層を中心として購入された。が、ハイブリッドがより一般的な存在になった現在、2代目プリウスは「中流家庭のメインカー」として注目されている。

メーカー希望小売価格が3年前の初代プリウス上陸時から据え置きの、1万9995(約220万円)に設定されたことも、人気の秘密だ。

《桃田健史》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「デザイナー天才」とSNSで話題! 熱帯雨林モチーフのポルシェ“オセロット”発表「内装の作り込みがすごい」
  2. VW『ゴルフ』復権へ、Mk. 9は完全電動化! ところがエンジン搭載バージョンも?
  3. 三菱の新型SUV『デスティネーター』、最高の安全性評価…ASEAN NCAP
  4. 日産『ノートオーラ』など5車種783台をリコール…土曜ニュースランキング
  5. 三輪EV『coffret』、ヤマダデンキ横浜本店で販売開始…試乗も可能
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る