【サンダーバード】こんどの「FAB1」はフォード!!

自動車 ニューモデル 新型車
【サンダーバード】こんどの「FAB1」はフォード!!
【サンダーバード】こんどの「FAB1」はフォード!! 全 3 枚 拡大写真

国際救助隊の活躍を描く往年のTVシリーズ『サンダーバード』が、2004年夏ユニバーサル配給予定で、劇場用実写映画としてリメイクされる。劇中、ロンドン支部エージェントのレディ・ペネロープが乗る「FAB1」の開発にフォードが協力している。

TVシリーズのFAB1はロールスロイスだったが、新作ではフォード『サンダーバード』をモチーフにしたリムジンとなる。デザインを手がけたのはフォードのヨーロッパデザイン部だ。

新型は、車体色はお馴染みのピンク、全長約8.2メートル、旧作と同様に6輪(22インチホイール)とバブルキャノピーをもつ。豪華な室内は1+1タンデムシーティング、補助席が2名分用意される。地上を走るだけでなく、空を飛び、水中翼で水上も航行する。これ以外のハイテク装備は秘密とのこと。

映画の時代設定は2010年。劇中にはFAB1のほか、フォード『EX』コンセプトや『フォーカスC-MAX』など、フォード車が何台か登場する。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「これなら日本人に受ける」BYD初のPHEVワゴン発表に、SNS衝撃「出たら買うのに!」
  2. 『ジムニー』のコンプリートカスタムカーをそのまま販売、313万円ですぐに乗り出せる
  3. デ・トマソ、新型スーパーカー『P72』正式発表 限定72台をオーダーメイド
  4. 崖っぷちの日産、追浜・湘南2工場閉鎖検討、国内でも事務系の早期退職募集へ[新聞ウォッチ]
  5. スズキ『ジムニー』での車中泊をもっと快適に! 専用フルフラットマットが新登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  2. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  3. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  4. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  5. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
ランキングをもっと見る