【トヨタF1ドリーム】ガスコイン「チャンピオンシップを獲りたい」

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
【トヨタF1ドリーム】ガスコイン「チャンピオンシップを獲りたい」
【トヨタF1ドリーム】ガスコイン「チャンピオンシップを獲りたい」 全 1 枚 拡大写真

12月1日付けでルノーからトヨタへと移籍したマイク・ガスコイン。マクラーレン、ザウバー、ティレル、ジョーダン、ベネトンと数多くのチームでその手腕を奮い、新たにトヨタのテクニカル・ディレクターに就任したガスコインは新天地での目標はチャンピオンシップを獲得することだと断言する。

「チームは目標を成し遂げるために信じられないほどの決意を持っている。トヨタは勝つまで諦めるつもりがない。シャシーテクニカルディレクターとしての私の役割はケルンのファクトリーでシャシーのデザインや機能などの技術的な側面をカバーすること。あとレースとテストでも」

「エンジンテクニカルディレクターを務めるルカ・マルモリーニがエンジン側を担ってくれる。私とグスタフ・ブルナーとはずいぶん前からの知り合いで、常に良好な関係を保ってきた。我々はお互いの役割を尊重しているから、何の不安も感じていないよ」

「2003年、トヨタはいいパフォーマンスを所々で見せてはいたが、それを広げることができなかった。全エリアで競争力を上げなければならないことはもちろんだが、開発を続けていく確固たる基盤は出来ていると思う。『TF104』が序盤戦からコンペティティブであることを望むよ」

「しかし重要なことは将来的にワールドチャンピオンシップを獲得できるチームにトヨタを仕上げていくこと。それを2004年に達成することは困難だが、長期的には充分可能だ」と、ガスコインは語った。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 三菱自動車の営業利益81%減、赤字92億円 2025年度上半期決算
  2. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  3. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  4. トヨタ『ハイラックス』新型、11月10日にタイで世界初公開へ
  5. 【トヨタ ランドクルーザーFJ】「ランクルらしさ」と“サイコロ”を融合した小さいランクル、デザインの肝
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る