飛行船が墜落! でも死亡者は出ず

自動車 社会 社会
飛行船が墜落! でも死亡者は出ず
飛行船が墜落! でも死亡者は出ず 全 1 枚 拡大写真

アメリカでは現在も飛行船による宣伝が盛んに行われている。ところが、3日、カリフォルニア州ロサンゼルス郊外で、タイヤメーカー・グッドイヤーの宣伝用飛行船が墜落。あわや、という事態となった。

幸い、一気に墜落したのではなく、徐々にガスを失って減速下降したため、最後は駐車中のトラックにかぶさるように落下した。乗っていたカメラマンが膝を負傷したものの、重傷者や死亡者が出なかったのは不幸中の幸い。

関係者の話によると、飛行船は着地直前だったが、地上のクルーが受け入れの体制を整えられなかったため、一旦上昇して旋回しようとしていた。しかしすでにガスが抜け始めており、充分なパワーが残されていなかったという。

グッドイヤーでは、事故原因などの徹底究明を警察などと共に行う、と発表している。グッドイヤーはこのほかに2機の飛行船を所有、アメリカ各地で宣伝や撮影などのために飛ばせているが、今回のような事故は初めてだという。

《Sachiko Hijikata, US editor》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  2. BMW『8シリーズ』初代オマージュの「エディション M ヘリテージ」登場、世界限定500台
  3. スズキの人気トールワゴン『ソリオ』開発責任者が語る、「顔だけじゃない」マイナーチェンジの真価
  4. ニックネームは“赤いコスモ”、50年前に登場した2代目ロータリースポーツ【懐かしのカーカタログ】
  5. ポルシェ『911』がオフロード車に! 独ルーフが『ロデオ』量産モデルを初公開
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る