トヨタが「CSRヨーロッパ」に加盟---日本企業第1号

自動車 ビジネス 企業動向

トヨタ自動車はこのほど、ベルギーのブリュッセルに本部を置くCSR(企業の社会的責任)の推進組織「CSRヨーロッパ」にメンバー加盟した。株主や従業員、地域社会など幅広いステークホルダーとの良好な関係を構築し、社会的責任のあり方を追求していく。

CERヨーロッパは1995年に発足した非営利組織で、8日現在欧米の企業を中心に65社がメンバーとして加入している。自動車メーカーではGM(セネラル・モーターズ)、フォード、VW(フォルクスワーゲン)が参加しており、トヨタは自動車メーカーでは4社目。また日本企業では第1号となった。

トヨタは今年から、従来の「環境報告書」を「環境社会報告書」に改定、CSRへの取り組みを強める姿勢を打ち出していた。1級小型自動車整備士技能検定の問題漏洩という不祥事が表面化しただけに、改めてCSRの意義を社内に徹底させることにもなろう。

《池原照雄》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  3. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  4. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  5. マツダ『CX-5』新型、7月10日世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る