【インプレ'03】こもだきよし プジョー『206RC』下から上までフレキシブルなエンジン

試乗記 国産車
【インプレ'03】こもだきよし プジョー『206RC』下から上までフレキシブルなエンジン
【インプレ'03】こもだきよし プジョー『206RC』下から上までフレキシブルなエンジン 全 1 枚 拡大写真

本格的なバケットシートがドライバーの身体を包む。バックレストは体型のマッチングに余裕を持たせるためか上方がやや後に反っているから、アップライトなポジションがしっくりくる。

エンジンは低速トルクの太さによって市街地走行でも乗りやい。よい意味で予想外。軽いクルマに2リッターエンジンの余裕だろう。さらに高回転になるに従ってモリモリと力が出て、レッドゾーンの始まる7000rpmまでパンチのある加速感を楽しめる。

クラッチペダルの操作感にややワイヤーの伸び感があるが、ペダル操作自体は5分くらいの運転で慣れてしまうから問題ないだろう。

■5つ星評価
パッケージング:★★★★☆
インテリア/居住性:★★★★☆
パワーソース:★★★★★
フットワーク:★★★★★
オススメ度:★★★★★

こもだきよし|モータージャーナリスト
クルマ好きというより運転が好きなモータージャーナリスト。日本自動車ジャーナリスト協会副会長、BMWドライバー・トレーニングのチーフインストラクター、JAF交通安全委員会委員、警察庁各種懇談会委員などを務める。

《こもだきよし》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型スバル『フォレスター』のエキゾーストをアップデート! ブリッツ「ニュルスペック・カスタムエディション」発売
  2. 【BMW R1300RT 試乗】200km/hクルーズの快適さは、もはや飛行機レベル…佐川健太郎
  3. 車中泊のトレンドに変化あり? 乗用車ベースが伸びてくる可能性…キャンピングカーランキング 6月
  4. 著しい高速度で走行中に死亡事故、運転者に実刑を命じる
  5. 「1秒で着脱できる」バイク用インカム『H6』が新発売! 高音質で快適ツーリング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る