【デトロイトショー'04出品車】三菱、ピックアップのコンセプト

自動車 ニューモデル モーターショー
【デトロイトショー'04出品車】三菱、ピックアップのコンセプト
【デトロイトショー'04出品車】三菱、ピックアップのコンセプト 全 1 枚 拡大写真

三菱自動車は、1月4日から米国デトロイトで開催する北米国際自動車ショー(デトロイトモーターショー)で、ダイムラークライスラー社のクライスラー部門と協業する新型ミッドサイズ・ピックアップトラックの、コンセプトモデルである『スポーツトラック』コンセプトを出展すると発表した。

三菱は、ダイムラーとのアライアンスを活用して北米市場にミッドサイズのピックアップトラックを投入する計画で、スポーツトラック・コンセプトは、北米市場への投入を視野に入れたコンセプトモデルだ。

外観は、全体のフォルムは低くワイドなキャビンと車体四隅に配置した22インチの大径タイヤでスポーティなイメージと力強さ、たくましさを表現したという。

エンジンはV8の4.7リットルSOHC16バルブに5ATを組み合わせた4WDのパワートレインで、ミッドサイズのピックアップトラックとしての動力性能を確保した。

リヤシートは、大きく前後、左右にスライド可能で、後席はセパレートシート風にも、ベンチシート風にも用途に応じてアレンジできる。荷室部分までスライドが可能で、後席でもオープンエアーを楽しめる。テールゲートも通常の開閉に加え、上下スライドや格納も可能で、バイクやサーフボードなどの長尺物の搭載も容易な構造となっている。

三菱は新型ピックアップトラックを2005年に北米市場に投入する計画だ。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型アウディ『Q3』のインテリアを公開、「コラム式シフト」と新デジタルコックピットが目玉に
  2. 「強烈な需要がありそう」スバルの3列シートSUV『アセント』が今、SNSで話題に
  3. 「泥が似合うグレードを!」三菱『パジェロ』がPHEVで復活!? スクープ情報にSNS沸く
  4. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  5. 2.5Lエンジンを搭載する『インプレッサ』登場、米2026年モデルに「RS」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る