【インプレ'03】小沢コージ プジョー『206RC』 ルノーとはあまりに対照的

試乗記 国産車
【インプレ'03】小沢コージ プジョー『206RC』 ルノーとはあまりに対照的
【インプレ'03】小沢コージ プジョー『206RC』 ルノーとはあまりに対照的 全 1 枚 拡大写真

速いんだけどそれ以上に「扱いやすさ」が印象的。逆にいうと「ドラマチックさ」は薄め。

まずはエンジンで、よく回るんだけど、低速からトルクが太く、扱いやすいだけでなく上は回しても今イチ楽しくない。

ステアリングフィールも同様、ダイレクトでしっかりしてるんだけど軽さというか、抜ける感じがいっさいない。安心といえば安心だが、微妙なハンドリングの味わいはない。

足回りも不思議。硬いんだけど、それほど不快さはない意外な乗り心地。最大のライバル、ルノー・ルーテシアRSとはあまりに対照的な一台。

■5つ星評価
パッケージング:---------
インテリア/居住性:---------
パワーソース:---------
フットワーク:---------
オススメ度:★★★☆☆

小沢コージ|バラエティ自動車評論家
横浜市出身。自称、バラエティ自動車ジャーナリスト。某メーカー、二玄社『NAVI』編集部を経てフリーに。現在『ベストカー』『エンジン』『週刊プレイボーイ』『smart』誌など連載多数。愛車はポルシェほか。

《小沢コージ》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. マツダ『CX-5』新型を欧州で発表…日本では2026年中に発売
  2. BMWの電動スクーター『CE 04』、3つの新デザインバリエーション発表
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. 名車「964型ポルシェ 911」を最新の姿に甦らせる、シンガーが最新レストア作品披露へ
  5. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る