ミナルディ、バウムガートナーに真剣オファー

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
ミナルディ、バウムガートナーに真剣オファー
ミナルディ、バウムガートナーに真剣オファー 全 1 枚 拡大写真

ヨーロピアン・ミナルディは2004年のレースドライバーとしてハンガリー人ドライバー、ツォルト・バウムガートナーにオファーを出したことを発表した。ミナルディではクリスマス休暇前にドライバーを決定したいとの意向を持っており、今週中にも正式契約を取り付けたい模様。

「F3000時代からツォルトのキャリアに注目してきた。今年のハンガリーGPで負傷したラルフ・ファーマンの代わりに出場した時、母国で突然大変な注目を集めたにも関わらず、自らをきっちりコントロールしている様子にいたく感銘を受けた」とポール・ストッダート代表。

「彼がヨーロピアン・ミナルディにとって貴重な存在となると信じているし、イタリア語を初めとして5カ国語に堪能な彼はチームとの作業にもすんなり順応してくれると思う。2004年は彼と素晴らしいシーズンが送れるものと期待している」とコメントしている。

この発表によりヨス・フェルスタッペンのミナルディ残留はほぼ絶望か?

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  2. 新型アウディ『Q3』のインテリアを公開、「コラム式シフト」と新デジタルコックピットが目玉に
  3. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
  4. 高速道路初、「コールドストーン」のパフェアイスクリーム自販機が登場…関越道高坂SA
  5. 2.5Lエンジンを搭載する『インプレッサ』登場、米2026年モデルに「RS」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る