【インプレ'03】斎藤聡 ホンダ『オデッセイ』低いミニバンはいいのか、悪いのか?

試乗記 国産車
【インプレ'03】斎藤聡 ホンダ『オデッセイ』低いミニバンはいいのか、悪いのか?
【インプレ'03】斎藤聡 ホンダ『オデッセイ』低いミニバンはいいのか、悪いのか? 全 1 枚 拡大写真

じつは、このクルマに関してまだどういう評価を与えていいか迷っている。それは車高の低いミニバンというコンセプトの部分。ミニバンの視界の高さって、やはり独特の気持ちよさがある。これがオデッセイは足りない。

その代わり、ハンドリングはびっくりするくらいいい。こりゃあミニバンじゃないでしょう! というくらいいいから、人がたくさん乗れて、ハンドリングもいいクルマが欲しいって人にはオススメ。

3列シートをたためばステーションワゴンよりも荷物が積めるから、7人乗れる新しいワゴンと考えたら、いいのかもしれない。

■5つ星評価
パッケージング:☆☆☆☆☆
インテリア/居住性:★★★☆☆
パワーソース:★★★★☆
フットワーク:★★★★☆
オススメ度:★★★☆☆

斎藤 聡|走り屋系ライター
軽自動車からスポーツカー、果ては1000psのチューニングカーまでレポート。またセーフティ・ドライビング・スクールや、サーキット走行会のインストラクターも勤める。一見強面だがじつは気さく(とは本人の弁)。

《斎藤聡》

斎藤聡

特に自動車の運転に関する技術、操縦性に関する分析を得意とする。平たくいうと、クルマを運転することの面白さ、楽しさを多くの人に伝え、共有したいと考えている。そうした視点に立った試乗インプレッション等を雑誌及びWEB媒体に寄稿。クルマと路面との接点であるタイヤにも興味をもっており、タイヤに関する試乗レポートも得意。また、安全運転の啓蒙や普及の重要性を痛感し、各種セーフティドライビングスクールのインストラクターも行っている。

+ 続きを読む

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産がエルグランドなど新型4車種投入へ…NISSAN START AGAIN
  2. その“黄色い枠”も隠せます! 必見のナンバーフレーム最新アイテム5選[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. 「戻せばOK」は通用しない! 現代チューニングの合法ルールとは~カスタムHOW TO~
  4. ショッピングセンターに320台の名車・旧車が大集結…第5回昭和平成オールドカー展示会
  5. CATL、世界初の量産ナトリウムイオン電池発表…マイナス40度でも90%の電力キープ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  2. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  3. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  4. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る