【LAオートショー'04速報】アキュラのプレミアム志向を高める

自動車 ニューモデル モーターショー
【LAオートショー'04速報】アキュラのプレミアム志向を高める
【LAオートショー'04速報】アキュラのプレミアム志向を高める 全 5 枚 拡大写真

アキュラTLがまた進化した。アキュラはホンダが北米で、『RSX』、『TSX』、『TL』、『MDX』、『RL』、『NSX』をラインアップする高級ブランド。その中で、03年にフルモデルチェンジされたラグジュアリーセダン、TLは発売以来好調なセールスを記録している。

またアキュラは03年11月ラスベガスでのSEMAショーで、アキュラ専用のアフターマーケットブランド、「Aスペック」を発表。そこで披露された『TL・Aスペック』をなおも進化させたのが、今回の『TL・Aスペックコンセプト』。

ノーマルでさえ新世代的魅力のあふれるその外観をモアグレードアップ、ボンネットとドア以外は完全に造り代えた意欲作だ。強靭イメージのフロントマスク、前後タイヤハウスは重厚にオーバーフェンディング、マフラーをデザインに完全融合させたリアパンパーなど、繊細な技がはえる。

3.2リットルV6エンジンは吸排気系、コンピュータ制御系をチューンし300馬力化。ピレリ「Pゼロ」215/45/18タイヤと連動する、よりスポーティなサスチューンも施した。これらの開発は、日米のホンダ・アクセス社が主導して行われた。

またアキュラ、そしてAスペックは、今のところアメリカ中心にカナダ、メキシコをターゲット市場としている。しかし、アウディ「Sライン」、BMW「Mシリーズ」など、ライバルたちを見据えての世界戦略も着々と進行している。

《桃田健史》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  2. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  3. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  4. インフィニティの中型SUV『QX60』、改良新型は表情一新…初の「SPORT」も設定
  5. マツダ『CX-5』新型、7月10日世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る