【パリダカ】第7レグ…1位増岡以下、トップ3は順位変わらず

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
【パリダカ】第7レグ…1位増岡以下、トップ3は順位変わらず
【パリダカ】第7レグ…1位増岡以下、トップ3は順位変わらず 全 4 枚 拡大写真

2004年パリダカ(正式名称テレフォニカ・ダカール2004)は7日、モロッコのタンタンからモーリタニアのアタールまで第7レグ1055km、うちSS(競技区間)701kmを走り、増岡浩(三菱パジェロエボリューション)がSS1位のタイムで総合1位を守った。

ステファン・ペテランセル(三菱パジェロエボリューション)はSS2番手のタイムでやはり前日と変わらず総合2位。コリン・マクレー(日産ピックアップ)も、パンクとマシントラブルでタイムをロスしたが総合3位をキープ。グレゴワール・ドメビウス(ベルギー、BMW・X5)が総合4位に浮上した。

三菱自動車チームのチーム監督、ドミニク・セリエスは「モロッコまでは抑えて走るように」という指示を出していたが、「今日からは選手の判断に任せる」と宣言。

1位の増岡は「スタックして5分ほど失い、反省している。スタックなんて数年ぶり。勝負をかけるのは明後日、第9レグが前半最大のポイントだろう」と語る。

■総合成績(第7レグ終了)
順位/ドライバー/車両/タイム
1:増岡浩 三菱パジェロエボリューション 13時間40分58秒
2:ペテランセル 三菱パジェロエボリューション 11分42秒※
3:マクレー 日産ピックアップ 41分29秒
6:マイヤー 三菱パジェロ 1時間20分54秒
7:アルファン BMW・X5 2時間06分54秒
8:ホウジアクス 三菱パジェロ 2時間33分52秒
9:ドゥビリエ 日産ピックアップ 2時間34分37秒
※2位以下はトップとの差

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型フォレスター半端ないって! 純正用品で大変身、日本初披露“サンドカラー”のクロストレックが登場…東京アウトドアショー2025
  2. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  3. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  4. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  5. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る