【東京オートサロン'04速報】スズキ『ラパンSS』……究極のSS

自動車 ニューモデル モーターショー
【東京オートサロン'04速報】スズキ『ラパンSS』……究極のSS
【東京オートサロン'04速報】スズキ『ラパンSS』……究極のSS 全 2 枚 拡大写真

スズキブースのステージ上にある『ラパン』を見て、違和感を覚える人は多いだろう。それもそのはず、なんとこのラパン、ピラーを150mmもちょん切ってより過激さを求めた、究極のSS、『ラパンSSワークス』なのだ。

担当デザイナーの宮澤氏に聞いてみた。「このクルマは中身は軽自動車なので、その条件でよりレーシーにするためには軽量、低重心は欠かせないと考えました。そこで行き着いたのは屋根を切れば軽くなる、ということでした」

エクステリアは見てのとおり過激なものだが、インテリアは? 「シートポジションは基本的にそのままです。リアシートはとっぱらい、ロールゲージを張り巡らせています。また、純正オプションのレカロを装着しています」

「ノーマルバージョンは女性向けの可愛らしいというイメージがありますが、こちらは男のラパンといえます」

東京オートサロン=『TOKYO AUTO SALON 2004 With NAPAC』は9日から11日までの間、千葉県千葉市の幕張メッセにて開催。1983年開催の「第1回東京エキサイティングカーショー」から数えると今回で通算22回目の開催となる。

実は宮澤氏はショーモデルからラパンに関わり続けたデザイナーで、曰く「情が移ってしまっている」というほど、ラパンの内も外も知り尽くした人。ラパンの進化はまだまだ続きそうだ。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. マッスルカー『チャージャー』、内燃エンジン仕様が登場…直6ツインターボで550馬力
  3. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  4. ホンダ『レブル250 Eクラッチ』が爆売れ!? ペダルだけでシフトチェンジできる「Eクラッチ」の魅力をおさらい
  5. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る