【東京オートサロン'04続報】マーチが大きくなったらワニになった

自動車 ニューモデル モーターショー
【東京オートサロン'04続報】マーチが大きくなったらワニになった
【東京オートサロン'04続報】マーチが大きくなったらワニになった 全 2 枚 拡大写真

日産『マーチ』を6輪にするという大胆なカスタムを提案したバリュープログレス。『アリゲーター』は単なる思いつきや目立ちたがりではなく、メカニックの心意気を示すショーケースだった。

既報の通り、アリゲーターはマーチのフレームのほうには手を加えることなく、ボルトオンフレームを追加してフロント部を延長している。これは車検の通過を見越した処置だったのだ。

「バリュープログレスの母体は民間車検場(白岩モーター商会)なんです。ですから法規は熟知しているつもりですし、違法改造なんて絶対にしたくありません」と説明するのはバリュープログレス広報担当の白岩巧さん。

アリゲーターも「タイヤの舵角など細かい点まできっちり計算してありますし、必ずナンバーを取得してみせます」と語っている。

アリゲーターのデザインは、昨年度オートサロンのカスタムカーコンテストでコンパクトカー部門最優秀賞を受賞した「トイボックス」をベースにしている。「トイボックスを産まれたばかりの子供に見立て、それが成長したらどうなるかをイメージしたのがアリゲーターです」と白岩さん。

オーダーがあれば販売も検討し、価格は400万円前後になるのではないかと見通しを語っている。これからも「カスタマイズの本質とはなんなのかを追求してゆきたい」と、メカニズムを熟知した会社らしい気骨ある言葉で締めくくってくれた。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ほんと? マツダ『CX-5』新型、価格は350万~420万円か
  2. 【BMW R1300RT 試乗】200km/hクルーズの快適さは、もはや飛行機レベル…佐川健太郎
  3. 外国人の運転免許証切り替えを厳格化、訪日観光客は申請不可に[新聞ウォッチ]
  4. 新型『ムーヴ』『ステラ』の腰高感・ロール感を抑えてコーナリング性能を向上、ブリッツの車高調「DAMPER ZZ-R」シリーズ
  5. 話題の特定小型原付『ウォンキー』にマットホワイト追加! 大容量バッテリーも選択可能
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  5. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
ランキングをもっと見る